こんばんは。Webシステム事業部の黒田です。
上層部の皆さま、社員全員の様子は日頃から把握していますか?
毎日楽しく仕事をしている社員もいれば、
トラブル続きで悩んでいる社員・・・
情緒不安になっている社員・・・
などなど、モチベーションの下がっている社員もいるはずです、
そのような社員には、的確なタイミングでのフォローが重要になってきます。
出張などで、なかなか顔を合わすことができない社員のことを
気づいてあげられますか?
でも、日報を毎日チェックしてると、
社員の心境などは日報を見れが、一目で分かるんです!
ふむふむ。

おや?!(´・ω・`;)

おやー?!おやおやおや?!(´・艸・`;)

この2月末~3月にかけての心境を日報が物語っています。
社員が悩み事などを、一人で抱え込んでしまう前に、
部長、社長がすぐに社員をフォローすることができます。
実は、
社内SNS風日報システム「nanotyBP」は
労務管理にも威力を発揮するツールなのです!

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー社内SNS 日報システム について
詳しくはこちらをご覧下さい▼
nanotyBP(ナノティ・ビー・ピー)運営会社:
株式会社サンロフトーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
スポンサーサイト
テーマ:ビジネス - ジャンル:ビジネス
- 2012/03/28(水) 19:54:35|
- 社内コミュニケーション
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
はてなブックマークに追加
はい!今日もでました。WEBシステム事業部の黒田です。
部長の
日報を読むと、
まだまだまだまだ自分の限界じゃない!もっともっと頑張らねば!
部長に後れを取ってはならぬー。続けー。という気持ちになります。
そんな
日報の一部を今日はご紹介します。

契約が決まると、もちろん、社員みんなはんぱなく嬉しいです!
普段は部長と気軽に話すことの無い、若手社員も気軽コメント!(*TーT)b
いいね!もこんなに・・・(*TーT)b
部長から部下へありがとうの気持ちも伝えられます!
もちろん、部下は部長に褒められるとモチベーションアップでしょう!(*TーT)b
社長、部長、社員のみんなの思いは一つ!!
会社の絆 ココにあります
社内SNS風日報システム「nanotyBP」

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー社内SNS 日報システム について
詳しくはこちらをご覧下さい▼
nanotyBP(ナノティ・ビー・ピー)運営会社:
株式会社サンロフトーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
テーマ:インターネットビジネス - ジャンル:ビジネス
- 2012/03/22(木) 21:05:04|
- 社内SNS活用法
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
はてなブックマークに追加
こんばんは。Webシステム事業部の黒田です!
今日は入社2年目の、ゆかりさんの
日報をご紹介します。
ゆかりさんは、3月からパートナー様の企業へ
派遣として勤務することになりました。
そして、スタートして3日目の日報からは、
新しい業務や環境から、
緊張や不安、寂しさなど入り混じった感情が
日報からもひしひしと伝わってきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ですが、社員みんなからの、「いいね!」「がんばれ!」様々なコメントのやり取りで、
働く場所は違えど、仲間が近くにいて、
しっかり自分のことを見てくれている!
応援してくれている!
頑張ろう!
日報を書きながら自分の気持ちを整理している
彼女の感情が日報からも伝わってきました。
この日報を読んで、会えなくても「ゆかりちゃん頑張れ」と、思った時に言える
機能がこの
社内SNS nanotyBP にはあります!
派遣先の社員のケアは
社内SNS nanotyBP が効果的だと
実感した、日報でした。
ゆかりちゃん、ガンバ!o(`・ω・´)oみんな応援してます!

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー社内SNS 日報システム について
詳しくはこちらをご覧下さい▼
nanotyBP(ナノティ・ビー・ピー)運営会社:
株式会社サンロフトーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
テーマ:こいつは使えるぞ - ジャンル:ビジネス
- 2012/03/12(月) 20:25:16|
- 社内SNS活用法
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
はてなブックマークに追加
今日からこのブログを担当することになりました、
Webシステム事業部の黒田です!
社内SNS風日報システム「nanotyBP」を導入したら、
こんな事が起こった! こんな風に社員が変化してきた!などなど
社内やお客様のところで見つけた、ちょっといい話を
ゆる~く(ゆるーく)週1回更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。
また、ご質問や気になる事がありましたら、
お気軽にコメントいただけると嬉しいです(○´∀`○)ノ
本日は・・・自分ネタからご紹介します。
年度末ということで、今月はもりもり沢山の
サイトオープンが待ち受けているのでありました。
あれもこれもやらねばということで、
こんな
日報を書いていたところ、↓

うーん。読み直してみると、
最後に、無理やりポジティブにした感じですかね。
(ちなみに、私の日報は普段から結構軽いタッチ)
と、ちょっとスケジュール厳しぃなぁ~、なーん思っていたら、
次の日の夜・・・後輩の神ちゃんが、
「マニュアル作成、私やります!!」と声をかけてくれたわけで、
入社1年目の後輩の、自発的な行動。嬉しいです(´ω`*)
と速攻で
サンクスポイントをポチッと。
他部署のスタッフさんからも、「いいね」「がんばれ」で励ましてもらい(´;ω;`)
このちょっとした励まし、やっぱり嬉しいものですね!モチベーションアップしました!
こ・・・これは・・・
この
社内SNS風日報システム「nanotyBP」があったから起こった、
新しいコミュニケーション!

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー社内SNS 日報システム について
詳しくはこちらをご覧下さい▼
nanotyBP(ナノティ・ビー・ピー)運営会社:
株式会社サンロフトーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
- 2012/03/05(月) 19:57:09|
- 社内コミュニケーション
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
はてなブックマークに追加